FoodEx2018 ご報告 Rusty's Hawaiian Ka'u Coffee

こんにちは、英語・英会話講師のGemです。

今日は2回目の投稿です!

 

さて、先日もお伝えした通り、3月6日(火)~9日(金)まで幕張メッセにて

FoodEx Japan 2018にて通訳としてハワイ島のコーヒー農園Rusty's Hawaiian様の

お手伝いに行ってまいりました。

たくさんの方にRusty's Hawaiianの100%カウコーヒーをご試飲いただきました。

 

Rusty's Hawaiianとは

Rusty's Hawaiian | 100% Island coffees, inspired by a love story.

 

ハワイではアランウォンやハレクラニホテル、その他のホテル、レストラン、

カフェで提供されています。

日本ではブルーボトル様やMojoカフェ様などで飲めます。

また、個人経営のお店や一部オンラインでもご購入いただけます。

是非是非、機会がありましたらお試しください。

 

 

疑問文の答え方 (解答)

こんにちは、英語・英会話講師のGemです。

今日は、先日の(だいぶ前となってしまいましたが)練習問題の答えです。

 

疑問文の答え方でしたね。

 

Is it raining?

雨降ってる?

(降っていれば)   Yes, it is.

(降っていなければ) No, it isn't.

 

You don't smoke, do you?

あなた、タバコ吸わないわよね?

(吸うなら)         Yes, I do.

(吸わなければ)No, I don't.

Didn't she come to the party?

彼女、パーティには来なかったの?

(来たのなら)          Yes, she did.

(来なかったのなら)No, she didn't.

 

いかがでしたか?

 

では、また!

お知らせ

こんにちは、英語・英会話講師のGemです!

 

今日はお知らせです。

私、3月6日(火)~9日(金)まで、幕張メッセで開催されるFoodEx Japan 2018

(第43回国際食品飲料展)にて通訳をします。

www.jma.or.jp

ハワイパビリオンにてハワイ島カウコーヒー農園のラスティーズハワイアン様のお手伝いをさせていただきます。

ハワイと言えばコナコーヒーが有名ですが、最近日本でも少しずつ人気が出てきているのがカウコーヒーです。ハワイ最南端のカウ地区で生産されています。苦みや酸味が少なく、フルーティーですっきりとした味わいなので、コーヒーが苦手な方でもこれなら飲めるとおっしゃる方が多いです(もちろん全員ではありませんが…)。私自身コーヒーが好きなので、よく飲みますが、必ずお砂糖とミルクを入れます。ところが、ラスティーズのコーヒーはブラックでも飲めます!疲れた時などホッとします。

 

4日間ご試飲していただけますので、もしお越しの際にはお寄りいただければと思います(Hall6-6E10)。

疑問文の答え方

こんにちは、英語・英会話講師のGemです!

 

さて、今日は日本人が間違えやすい否定疑問文や付加疑問文など疑問文の答え方です。

 

例えば、

You don’t like Alex?

アレックスのこと好きじゃないの?

 

という質問…。日本語で答えるなら、

 

うん、好きじゃない。

 

ですよね?

 

でも、英語だと…

 

No, I don’t

 

になります。

 

英語では、yes以降は肯定文、no以降は否定文でないといけません。

つまり、

Yes, I don’t はい、好きではありません

No, I do いいえ、好きです

と言う答え方はありえないのです。

必ず、Yes, I do又はNo, I don’tとカンマ( , )の前後は否定は否定、

肯定は肯定と一致しなければいけません。

 

なので、

Do you like Alex?

You like Alex, don’t you?

You don’t like Alex?

You don’t like Alex, do you?

Don’t you like Alex?

などなど、肯定で聞かれても否定で聞かれても、どんな風に聞かれても!

好きならYes, I do, 好きでないならNo, I don’tと答えます。

 

では、練習問題!

 

Is it raining?

雨降ってる?

(降っていれば)

(降っていなければ)

 

You don't smoke, do you?

あなた、タバコ吸わないわよね?

(吸うなら)

(吸わなければ)

Didn't she come to the party?

彼女、パーティには来なかったの?

(来たのなら)

(来なかったのなら)

 

答えは後日のブログで!

こんにちは、英語・英会話講師のGemです。

 

今日は、さっそく昨日の問題の答えを!

 

during か while を空欄に入れる問題でしたね。

(1) My sister was on the phone while I was watching TV.

(2) I always listen to music while I'm commuting.

(3) She likes to read books during her lunch break.

(4) Please turn your cell phone off during class.

(5) Please don't bother me while I'm doing my homework.

でした!

いかがでしたか?

 

次回をお楽しみに♪

 

during vs while

こんにちは、英語・英会話講師のGemです!

 

今日は“during”と“while”の違いについて説明します。

こちら、よく生徒さんから質問を受けます。

どちらも「~の間に」を意味しますが、違いは明確です!

 

● duringは名詞句の前に置きます。

I went to Taiwan during spring vacation (名).

● whileは主語+動詞の前に置きます。

I visited many places in Taiwan while I (主) was (動) on vacation.

 

ね、そんなに難しくないですよね。

では、練習問題です。

空欄を埋めてみましょう!

 

(1) My sister was on the phone _____ I was watching TV.

(2) I always listen to music _____ I'm commuting.

(3) She likes to read books _____ her lunch break.

(4) Please turn your cell phone off _____ class.

(5) Please don't bother me ____ I'm doing my homework.

 

答えは後日、ブログで!

 

 

CELTAについて

こんにちは、Gemです。

 

前回は私の事を少しお話しましたが、今日は私が取得した資格について

お話ししたいと思います。

 

私が取得した資格はCELTA(セルタ)と言い、その正式名称はCertificate in Teaching English to Speakers of Other Languagesで、略してCELTAと呼ばれています。

CELTAは英語が母国語でない人たちに英語を教える資格で、イギリスのケンブリッジ大学認定の英語指導者が持つ資格なのです。

 

英語指導の資格としてTESOLやTEFLを聞いたことがある方は多くいらっしゃるかと思いますが、実は世界で最も認知されている資格がCELTAです。この資格を持っているか持っていないかで海外の語学講師としての採用率がかなり変わってきます。語学講師としての登竜門であり、語学講師として働きたい場合には必ず持っておきたい資格なのです。

 

ところが、この資格そう簡単には取得ません。CELTAは基本的には1か月の研修、座学や実技、筆記の課題などなどアメリカの大学の講義と同等(もしくはそれ以上!?)をクリアしなければいけません。実際アメリカの大学に留学していた私は、その頃のことを思い出していました(笑)

そして、この資格取得のためのコースに入るだけでも大変!誰もが受講できるわけではないのです。簡単に言えば、ネイティブ又はほぼネイティブでないと受講すらできません。まずは書類選考があり、ここで、受験者は英語力を証明しなければなりません

その後、Pre-Interview Taskといって、筆記の試験があります。と言っても、どこかセンターへ行って受験するわけではなく課題が送られてきて、自宅で出来るので、教材やインターネットを使うことが出来ます。かといって、簡単ではないですし、ここでネイティブだとしてもふるい落とされます。ネイティブと言っても文法がきちんと説明できて、使いこなせる人は多くはありませんからね。日本人でも“てにをは”を分かりやすく説明できる人は少ないかもしれませんね。

そして、このPre-Interview Taskに合格すると、Interviewがあります。通常対面でのInterviewですが、私の場合、受講希望センターとは別の国からの受験でしたので、国際電話で行いました。今はSkypeを使っているところが多いみたいですね。このInterviewはPre-Interview Taskをもとに色々聞かれます。もちろんPre-Interview Task以外のことも聞かれるます。似た単語の違いだったら、あなただったらこれをどう説明する?とか。発音やイントネーションも重要となってきます。

ここではれて合格できた人たちがコースの受講が許されます(笑)

でも!コースを受講=資格取得ではありません。コース中に脱落する人もいますし、コースを満了しても不合格になる場合もあります。

先に話した研修の実技や課題の成績、受講態度などなど、いろいろ加味されて合否が決定します。

 

このコース、正直本当に大変でした!でも、取って本当に良かったといえる資格です。日本ではまだあまり認知されていませんが、講師としては必ず持っておくべき資格です。そして、みなさんが英会話を習いたいのであれば、その講師がこの資格を持っていれば安心して受講できるでしょう。

 

ということで、長くなりましたが、今日はCELTAという資格についてでした!